恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
大切な友達であり、好きな人。一体どうしたら・・・?
【千佳さん/21歳/片思い中】
同じクラスの男の子に片思いをしています。
彼のことは入学当時からかっこいいと思っており、意識をしていました。
でもなかなか話す機会がなく、最近までほとんど会話を交わしたことはありませんでした。
しかし、台風で電車が止まってしまい、帰れなくなったときに家に泊めてくれたのが彼でした。
ほとんど会話したことがなかった私達でしたが、彼はすごく気を遣ってくれて、ケーキまで買ってきてくれていました。
そんな優しい彼を見て私は好きになってしまいました。
でも学校ではほとんど会話することがなく、二人きりになる機会もありません。
よく、仲がいい男の子とその彼女と彼と4人で男の子と彼女が同棲している家でご飯を食べさせてもらったりしていますが、冗談で「付き合えばいいじゃん」と言われるたびに笑顔で流すのがすごく辛いです。
卒業したら就職して、同じ県内にいるけど会う機会がなくなると思うと寂しくてなりません。
卒業までに好きという思いだけでも伝えたいと思うのですが、伝えたらもう友達として接することができないと考えると怖くて言えずにいます。
千佳
ライター星奈からのアンサー
「友達としてそばにいられれば良いのかどうか。後悔しない道を選んで!」
星奈
【いきなり告白しなくても、好意を伝えることはできる!】
優しい人を好きになられたのですね、とても素敵な恋だなと思います。
そしてきっと彼は優しいだけに本心がわかりづらく、質問者さんも悩んでしまっているのかなと思いました。
「今の関係を壊したくない」という気持ちは、どれくらい強いでしょうか。
たとえばこの先も友達として仲良くし続けることができて、いつか彼から「彼女ができた」という話を聞くことになったとしても、後悔しないでしょうか。
そこをまずはよく考えてみましょう。
そして少しでも後悔しそうだと思うのであれば、今できることは何でもやっておいたほうが絶対にいいです!
とはいえ、今日いきなり告白をしなくても大丈夫。
まずは「異性として意識していますよ」ということがわかるように彼と接してみましょう。
多くの男性は、女性に比べてかなり鈍感なので、好意は積極的に言動で示していくのが重要です。
たとえば「卒業して会えなくなるのはさみしい」と思っているのであれば、それを素直に口に出してみてもいいでしょう。
少し冗談っぽく「○○君とデートする夢見ちゃった!」と明るく言ってみるのも手です。
手を触る・腕をつかむなどの軽いスキンシップも、自然に取り入れられれば効果があります。
「友達以上」の関係を目指して、できるかぎり”好きアピール”をしてみてください。
そして関係性が少し変わってきたかな?と思えたあたりで、告白などの行動に出るのがオススメです。
告白できずに終わらせてしまった片思いは、いつまでも心の中に残り続けてしまうもの。
後悔をしないためにも、ぜひ行動を起こしてみてほしいです!
まとめ
優しい彼ならば、きっと気持ちを受け止めてくれるはず。
恋がうまくいくことを祈っています!
コメントを残す