恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
遠距離の彼・・・進展するのか不安。
彼氏と付き合い始めたのは2018年の11月からです。
彼氏とは遠距離で、月に1、2回しか会えません。
この状態でこのまま付き合っていても、関係が進展するのかどうか不安しかありません。
それから、彼氏は日本人ではなく、カナダ人です。
うまくコミュニーケーションが取れないことも多いので、喧嘩のようなやりとりをすることも多いです。
やりとりは基本メールや電話で話しています。
このまま遠い距離がある中、浮気してるのでは?ととても不安です。
メープルさん
ライターヒイロからのアンサー
『不安な気持ちを、彼に伝えましょう!』
ヒイロ
遠距離の彼。カナダの方なのですね。
お互いがどのくらい離れているのか分かりませんが。
月に1,2回会えるのであれば、同じ国にはいるのでしょうか?
育った言葉が違うと、コミュニケーションをはかる際、心底伝わらないのではと思うこと、多いですよね。
喧嘩が多いとも書かれていますが、メープルさんと同じように、彼も自分の思った事が伝わりづらいもどかしさを抱えているのかもしれません。
一般的に、遠距離恋愛をしているカップルは、月に数回しか会えない寂しさを抱えています。
でも、その寂しさは会って解消されたり、頻繁に連絡を取り合うことで、お互いの気持ちを確かめ合い、絆が深まるものです。
とはいえ、日本語でも伝わらない時、ありますよ(笑)
男女が完璧に分かりあえるなんて、とても難しいです!
言葉が違う場合、日常のなんでもないことを話すだけでもこちらは普通のことでも相手にとっては日常茶飯事ではない部分も多いでしょう。
色々な部分で、スムーズに行かないはがゆさを感じてしまいますね。
彼が浮気をしているかもと思うのは、会話内容や雰囲気から思ったのでしょうか?
彼が、会わない間に別の女性と会っている証拠でもつかんだのでしょうか?
会えない時間、良からぬ想像をして、不安がつのるのであれば、その不安に思っている事を彼にストレートに表現してみてはどうですか♪
日本人は一歩さがった奥ゆかしさやしおらしさが良い、と、外国の方は思っているかもしれませんが、感情を出さない事が、美学ではありません。
寂しいと思う時に、寂しいと言わない事が、日本人の良さではないですよ!
どうしようもなく、寂しさと不安があふれている事を、大げさに表現しちゃいましょう♪
その方が彼にたっぷり伝わります。
そして、沢山のハグと、愛情たっぷりの言葉を浴びましょう。
安心で包まれれば、距離なんて怖くないですよねっ。
まとめ
彼の事が心配でたまらない今の思い。ストレートに伝える事は、とても大切ですよ。
きっと、大きな愛で包んでくれます♪
コメントを残す