恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
結婚はしたものの・・・他の未来を考えてしまう自分がいる。
結婚しているけれど、恋がしたい。
同世代で結婚している友達は、ちゃんと段階を踏んで住むところや子供や、お互いの両親の事まで現実的によく考えているが、一方で自分は夫にときめかないことに目の前が真っ暗なような気分で。
結婚している友人にも相談できないし、独身の友達にも相談ができない。
セックスレスだし、心の繋がりも希薄。
買い物で外を歩いていて男性がいると、つい見てしまう。
もっといい人がいたのではないかと思ってしまう。
あいりさん
ライターヒイロからのアンサー
『ため息の時間ではなく、前進するための時間にしましょう!』
ヒイロ
結婚しているが、恋がしたい。
その一文だけで、現状に満足されていない事が伝わります。
あいりさんが、どの様に旦那さまと出会い、結婚したのかが読み取れませんので、悪までも想像ですが・・・自発的ではなく、向こうがプロポーズしてくれたし、その時他に気になる人がいなかったし、性格も悪くなかったし。。
そんなところでしょうか。
熱烈なプロポーズ!!とか、あいりさんがこの人と結婚したい!!
と言う雰囲気は、正直届きませんでした。
始まりは、情熱的だったのであれば、想像違いです。すみません。。
一緒にいると、トキメキが減るのは、よくある夫婦像ですよ。
お若い時に結婚を決めると、しっかりとした将来設計は立てず、結婚後に2人で作り上げていくのもアリかと思います。
授かり婚だったら、将来どころか、毎日目の前に起こる事で手一杯で、将来を悩んでいる暇がないかもしれません。
いずれは落ち着く日が来るので、その時に話し合う手もありますが。
心のつながりが希薄なのは、あいりさんが一方的にそう思っているのですよね。
体が触れ合う時間は、言葉が届かなくても思いが伝わる手段です。
セックスレスなのは、あいりさんがしたくないオーラを出しているのでは?
いくつもの言葉を見ていますと、旦那さまと、どうしたらもっと分かり合えるのか、前向きな状況が一切読み取れません。
このまま他に良い人がいたら、離婚して次へ進もうと言う意思があるとも読み取れます。
「旦那さまと今後も一緒にいたいので変わりたい」のか、「魅力を感じないので、他の人との人生を選択したい」のか、ご自身の心に留めている思いはどちらでしょう?
決して離婚を進めている訳ではありません。
歩み寄る行動を面倒と思うのであれば、解決方法が変わるから、です。
どちらにせよ、まずは、前向きに考えましょう♪
旦那さまの良い部分、改めて注目してみてはいかがですか?
付き合った時、あいりさんは、どんな思いを抱いていましたか?
きっと、良い部分が沢山見えていたはず。
セックスレスを解消して、子作りしたいと思っているなら、1人では作れませんよね。
旦那さまの気持ちと将来設計をすりあわせて下さい。
どうしたいのか、何を望み、何を求めているのか。
本心でぶつかり合って、話さないと何も生まれません。
籠の中の鳥、ではないですよ♪
意思を持った人間だからこそ、悩んだり、乗り越えたり、描く未来の為に行動できたりするのです。
ため息をつきそうになったら、つかない未来を掴む行動をしましょう!
まとめ
現状に満足していないから、目の前の全ての事をマイナスに思い、後悔とともに生きている勘があります。
勿体ないですよ! 自分が望む未来を手にするために、「今」をしっかり見つめて下さいね。
コメントを残す