恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
忙しい夫よりも、子供がなついたのは・・・私が好きになってしまった独身の彼。。
【るみりんさん/28歳/結婚している】
今勤続5年目の保育士です。
3年前に今の旦那と結婚して、2歳の息子がいます。
旦那は税理士のため、毎日仕事仕事の毎日で、私や息子にはあまり構ってくれません。
2歳の息子の右手の肩が骨の作りで使いにくいことが判明し、作業療法士さんの医療を受け始めました。
独身で同い年ですが、息子が実の父親よりもなついてしまいました。
ある日、その作業療法士に食事に誘われましたが、私には旦那がいるので、お断りしてます。
が、私も彼に惹かれてしまい、人には言えない恋愛に発展しています。
るみりんさん
ライターヒイロからのアンサー
『家庭を壊さない様、節度ある行動を♪』
ヒイロ
旦那さまは、とてもお忙しいのですね!
るみりんさんのお仕事柄、子育ては熟知されていそうですが、お子さまの身体、心配です。。
そんな不安でいっぱいの状況の中、お仕事とは言え、親身になって我が子の為に動いてくれる彼は、私が同じ立場だったとしても、同じ感情を持ってしまったカモしれません。
旦那さまは、たまにはお休みありますよ・・・ね。
お疲れでしょうが、2歳の可愛いお子さまの為に、一緒に遊んだり、お家でできる肩のケア法などをご自宅でしてみたり等、積極的に子育てをしようと言う行動はないのでしょうか。
もし、休日も、るみりんさんに丸投げ状態ならば、そこから変える必要があります。
ほんの少しだけでも良いので、お父さんと一緒に何かをする時間を増やして行かないと、ますます彼になついてしまいますものね!
そして、作業療法士の彼。
るみりんさんに好意を持ってしまったのは、るみりんさんが素敵すぎるのと、旦那さまに対する悩みで心が弱り、よりそって何かしてあげたくなるオーラも出ていたのでしょう。
「人には言えない」ところまで進んでしまうと、家庭に影響が出ないとも言いきれません。
お子さまがもっと言葉を話せるようになったり、状況を把握できるようになったりすれば、旦那さまへ悪びれも無く伝えてしまう可能性だって出てきます。
それを考えると、これ以上の深入りは危険すぎます!!
旦那さまが忙しくて、家庭の悩みにも親身に向き合ってくれないと思ってみえるでしょうが、彼との関係をお子さまがポロッと話してしまう方が怖くないですか?
また、人に言えない事が起きそうになった時は、是非、思い出して下さい。
我に返って下さい。
るみりんさんにとって、無くしたくない居場所はどこですか?
彼は、あなたの事が好きです。
彼は、るみりんさんにとって、今、必要な存在です。
この先も、守りたいのは、旦那さまとの暮らしですか?
理性を持って、行動してくださいね♪
まとめ
頼りたい時に、頼れない旦那さま。
心の支えになっている彼との関係は、癒しでもありますよね。
ただ、深入りすると、この先の未来がどうなるのかを、改めて感じて下さい!
コメントを残す