恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
そばにいたくて、彼の会社の社員になったのに・・・
【キャンディさん/44歳/片思い中】
家庭のある人を好きになり、その人も私を思ってくれていることが3年前に分かりました。
お互いが思いあっているのは頭では理解できていますが、一番そばにいて欲しい時にいてくれないツラさや、オフィシャルにはなれないツラさと毎日心の中で闘っています。
夫婦以上の関係になろうと彼の会社に正社員として入社はしましたが、彼の右腕になることも出来ずほかの女性社員とも一歩距離を置いてしまいます。
仕事とプライベートは別なのも理解はしていますが、仕事が忙しすぎてプライベートを確保出来ない中、私は上手く利用されているんじゃないか?とさえ思います。
キャンディさん
ライターヒイロからのアンサー
『ツラさを解消するには、現実を受け止めることが必要です!』
ヒイロ
既婚者の彼を好きになったのですね。
しかも、お相手もキャンディさんを思ってくれている・・・
人として気に入ってくれていても、この内容ですと、2人で会う事はあるけれど、お付き合いはしてないのですよね??
恋人になれる率はどのくらいなのでしょうか。
少しでも私の存在が彼の中で大きくなれば嬉しい♪ と言う思いもあり、彼の会社で働く事を決めたと思いますが。。
申し訳ございません!
夫婦以上を望んでも、離婚しない限りは、その座は勝ち取れないですね。
しかも経営者さんで自身の会社が忙しいとなると、会社でプライベートの顔はもちろん出さないですし、返って彼の中でオンオフの切り替えがしづらく、プライベートで会おうと言う気持ちが減るのではないでしょうか。
一般的に見て男性は、普段疲れているからこそ、時間が取れないからこそ、自分にとって必要な人は優しく包み込んでくれて仕事を忘れさせてくれ、癒しを提供してくれる女性を求めます。
もっと言うと、妻よりも居心地が良い場所であれば、そちらへ行くでしょうし!
キャンディさんは、ご自身が会いたいから、彼の眼中に自分を映して欲しいから、正社員になった。
その理由が、もしかしたら、彼の負担になっているのかもと思った事はありませんか?
家庭のある男性を好きになった以上、一番ではありません。
でも忙しくても、大切な女性の為なら、男性は時間を作ろうとします。
だって、そこで癒されたいですもの。
仕事場で彼を見てはいるけど、親密な時間は無し。
キャンディさんは今までよりもツラさが増している様にも感じます。
何が一番したい事なのか、整理してみては?
毎日彼の顔を見たいのか。
プライベートで楽しく2人で過ごしたいのか。
妻の座を勝ち取りたいのか。
ただ、恋愛がしたいのか。
このままですと、彼は会社で何かトラブルがあった時や経営が傾いた時など、ピンチが来た時はさらにキャンディさんの事をぞんざいに扱いますよ!!
だって、好きな人に会社経営が厳しくなってもがいているところなんて格好悪くて男は見せたくないですよ。
キャンディさんが、そんな彼を会社の社員として支えるのであれば問題ないですが、プライベートで支えたい、頼って欲しいと思うのであれば、今の現状を続けることは本当に2人にとって良いことなのかを再確認した方が良いですね☆
男性は、格好つけたい生き物。
女性は、そっと包み込みたい生き物。
だと思いませんか?
頻繁に会わなくても、心が通じていれば、離れません。
思いは、ブレませんよ。
彼がいざと言う時に、キャンディさんの名前が浮かぶような、素敵な女性になって下さいね♪
まとめ
近くにいる事、視界に入る事。
それだけで満足できない思いを彼に届ける為には、好きな男性が何を求めているのかを再確認してみてはいかでしょう?
相手を思いやる気持ちが増した時、彼はいつも側にいるようになりますよ☆
コメントを残す