恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
夫の事はビックリする程冷めてしまった。前彼の声が聞きたい・・・
今、結婚して9歳の息子が1人いるが、夫のことが好きではない。
前の彼のことばかり考えてしまう。
子供がいるので、離婚まではいかないが、夫に対して何の感情もない、冷めきっている。
前の彼は、自分の中でいつもいつも気になり、彼のためになにかしたいと思っていました。
会えない時も、彼のことばかり考えてしまって。
でも結局は別れることになり、安心感のある今の夫とできちゃった婚でした。
息子のことは、愛していますが、夫のことは、びっくりするくらい冷めてしまったことが悩みです。
そして、前の彼の声が聞きたいって思う毎日です。
リホさん
ライターヒイロからのアンサー
『手に入れた安心感よりも、追いかけていた過去が恋しいのですね!』
ヒイロ
授かり婚との事ですが、9歳の息子さんがいらっしゃるのですね。
それを考えると10年ほどの結婚生活なのですね!
その10年は、子育て中心だったのでしょうか。
旦那さまへの愛情が無い、ですか。
冷めてしまうのは長年寄り添った夫婦間にはあり得る事かもしれません。
お付き合いしていた頃とは違う感情で、感謝や家族の頭としての尊敬の念を持ったりと言った部分はお持ちですか?
愛情表現である好きと言う言葉よりも、違う言葉で愛を表現する場合が長年連れ添う間柄では増える気がします。
前の彼とのお付き合いは、リホさんが追いかける立場だったのでしょう。
何かをしてあげたい♪
そういう思いは今の旦那さまに対して思ったことはありますでしょうか。
心配で、会いたくて、そわそわ落ち着かない、不安もあったり、そんな心の不安定さが恋を燃え上がらせるのでしょう。
そして、ご縁が途切れた。
ドキドキではない安心感と言う別の素敵な物をリホさんは旦那さまと出会う事で手に入れたのですよ!
それが欲しいのに手に入れられないと悩む奥様は世の中に沢山います。
仮に、前の彼と結婚したとしましょう。
恋愛中のままの彼だとしたら、一緒にいても不安がいっぱいだったのではないでしょうか。
安心が欲しい!と、今手にしている物を欲しているリホさんがいるかもしれませんよ。
何かを手に入れたら、それとは逆のモノが欲しくなる。
きっと今が物足りないと思い込んでしまっているのでしょう。
新しい事や新しい場所、何かドキドキする事を見つけてみては?
楽しくてワクワクドキドキする事が増えれば、過去を振り返り前の彼の声を聞きたいなんて思う事もなくなりますよ☆
お子さまの為にも離婚までは考えていないとおっしゃっていますが、お子さまが成人されて旦那さまと2人でいる時間が増える可能性はゼロではないはず。
そこで離婚へ進むかは、そうなってみないと分からないでしょうが(笑)
今を大切に。
楽しい時間が増えれば、そんな時間を持てるのは安心できる旦那さまの存在あっての事。
自由に好きな事ができるのは、旦那さまが温かく包み込んでくれているから。
感謝の気持ちを持って旦那さまと接して下さいね!
嫌いではないのですもの。
無感情から少しづつ「ありがとう」と言う感情を積み重ねて行って下さいね☆
ご家庭に笑顔の花が咲きます様に。。
まとめ
追いかけていた恋が、結婚へと繋がらなかったのには理由があります。
今がどんなに穏やかで幸せな日々なのかを改めて感じてみて下さいね♪
コメントを残す