恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
付き合いが長くて本当に好きなのかわからず、結婚にも踏み出せない…。
【しずくさん/23歳/恋人がいる】
彼と付き合って長いのですが慣れてしまいお互いが本当に好きでこのままいるのか、ただの情で一緒にいるのかわからない状態です。
なかなか結婚にも踏み出せずに今のままです。
このまま一緒にいていいのか、べつになにも感じないのであれば別れた方がいいのか悩み中です。
たしかに結婚をすればこのようになることは間違いないと思いますが今の時点でこのようになってるのは問題ではないのかなと疑問に思うこともあります。
悩んで前に進めません。
しずくさん
ライターゆづきからのアンサー
『彼の好きなのところをあげたり、結婚生活をイメージしてみて』
ゆづき
【穏やかなお付き合いができているのは悪いことではありません】
長くお付き合いしていると、相談者さんのように感じる方も多くいらっしゃいます。
20代ですと、男女とも恋愛に刺激を求めることも多いので、今の彼と穏やかに過ごしていることに物足りなさを感じているのかもしれません。
決しておかしいことではないので安心してくださいね。
それだけ、安定したお付き合いができているということでもあります。
彼のことが嫌いになったわけではないのであれば、好きなところを思いつく限りあげてみるのはいかがでしょうか。
こういうところが好きだったと思い出せるし、好きなところがこんなにたくさんあるんだと実感できますよ。
彼にも、あなたの好きなところをあげてもらうのも効果的です。
照れてしまうかもしれませんが、改めて言われてると新鮮な気持ちに戻ったりします。
また、結婚も考えたお付き合いをされているようですが、どのような結婚生活にしたいか、一度イメージしてみるのもいいかもしれません。
その上で、彼との結婚生活がイメージできるようであれば、このままの関係を続けても良いと思います。
想像した結果、彼との結婚生活があなたの理想とは異なるものだった場合には、なぜそうなったのかを考えてみるといいでしょう。
ひょっとしたら、深層心理では彼の行動や性格で気になる部分があるのかもしれませんし、あなたが結婚したいタイプではないのかもしれません。
結婚生活は長く続きますので、あやふやな気持ちのままではなく、今の彼と結婚したい!と思えるようになるといいですね。
まとめ
彼への愛情や、思い描く結婚生活を確認できたら、きっと前に進めますよ。
是非試してみて下さい!
コメントを残す