恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
恋愛から遠ざかりすぎて、誰かを好きになっても気づくのは会わなくなってから…。
【さきこさん/39歳/フリー】
30歳を越えてから好きな人ができません。
年齢的に恋愛対象になるような年齢層の異性は、既婚者だったり結婚を考えた彼女持ちの人ばかりで恋愛すらも始まらない状態でいます。
もちろん既婚者が増えるということは、出会う場所さえも無くなります。
例え、意識できる人ができたとしても恋愛から遠ざかりすぎて、好意を持った自分の気持ちにすら後から気づくときもあります。
その頃にはすでに遅し‥。会わなくなってから気づくのです。
さきこさん
ライターゆづきからのアンサー
『婚活パーティーなど出会いの場へ出てみて!』
ゆづき
【婚活は自然な出会いよりも交際に発展しやすいんです】
相談者さんのような大人の女性ですと、恋愛にも以前ほど積極的になれなかったりしますよね。
今ある環境で新しく出会いを探すとなると、おっしゃっているように、なかなか恋愛に発展するのは難しいかもしれません。
自然な出会いの中で「好き」と感じる人だと、どうしてもお相手がいることが多いからです。
もし、まだ試されていないようであれば、婚活パーティなどに参加されてみるのはいかがでしょうか?
婚活とはいっても、すぐに結婚するわけではなく、好きな気持ちから恋愛に発展し、その先に結婚があるものです。
「好きな人」ではなく、「好きになれそうな人」から探してみるといいかもしれません。
初めはピンとこなくても、何回か会っていくうちに惹かれることもありますよ。
ひょっとしたら、そのような場は抵抗があるのかもしれませんが、新しい出会いやデートは刺激にもなり、私生活にもいい影響をもたらします。
その結果、婚活ではない場で出会った人と恋愛が始まるケースもあります。
また、婚活は身近な出会いと違って、躊躇なく恋愛が始められるというメリットもあります。
今ある人間関係の中で新しい恋愛を始めようとすると、上手くいかなかった時に、これまでの関係も崩れてしまうのではないかと心配してしまったりもしますよね。
婚活ではそのような心配がなく、お互いの目的が一致しているので、自然な出会いよりも交際に発展することが多いのです。
ぜひ、出会いの幅を広げるためにも、ご検討されてみてください。
まとめ
即結婚にとらわれず、新しい刺激を求めて婚活してみるのも良いと思いますよ。応援してます!
コメントを残す