恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
子供を産んでから美容に気が回らなくった。旦那さんに申し訳ない
【yukiさん/26歳/結婚している】
以前は、ネイルや美容院、まつ毛エクステなどに通っていたのですが、子供が生まれて全く行かなくなりました。
毎日育児に追われる毎日でバタバタしており、旦那と2人で出かけることも全くありません。
女性として綺麗にいることができていないため、旦那がどう思っているのか不安です。
どうにか今の現状のまま、少しでも綺麗でいられるようにしたいのですが、このままでは旦那にも申し訳ないし友達にも紹介したりできないんじゃないかと不安です。
yukiさん
ライターみなみからのアンサー
『申し訳なくないです!母親の美しさがあります!』
みなみ
【お子さんと向き合っている自分に自信を持って下さい】
育児って慌ただしくて、自分のことは後回しになってしいますよね。
子供が産まれる前と後では生活はガラリと変わります。やることの優先順位、自分が大切だと思うものの順位も変わります。
今、yukiさんが以前は通っていたネイルなどに通わなくなっている、というのも、 それだけお子さんに向き合っていて、気持ちや時間を注いでいるということだと思います。
とっても素晴らしいことですよ。
旦那さんにもこのことをわかって欲しいなぁと思いますが、それよりも心配なのは、yukiさんが旦那さんに申し訳なく思ってるところです。
私は声を大にして言いたいです。
母親の美しさは見た目ではありません!
私もこどもを産んでからは、見た目は最低限のことしか気が回りませんでした。
文字通り、髪を振り乱して育児や家事をしていました。そして、カリカリしてました。
見た目どうこうよりも、内面に余裕がなくなっていたんですね。
すると、それが顔に出ていたのか、主人とちょっと仲悪くなってた気がします。
大切なのは見た目より内面だと思います。
yukiさんは女性でありながら、今は母親です。
その生活を楽しむくらい余裕があれば理想ですね。本当に大変なことだとは思いますが。
旦那さんも、相談者様がお子さんに懸命に接する姿や、家を守ってくれている姿を見たら、この人と家庭を持って良かったな、と思ってくれるかもしれませんよ。
それが、何よりもの幸せです!
旦那さんに申し訳ないなんて思わないで、自信を持って下さいね!
まとめ
見た目じゃないとはいえ、美容院やネイルもやりたい、と思う時がいつかあるはず。
子連れで行けたり、キッズルームがあるお店もありますので、その時はネットで探してみて下さいね。
コメントを残す