恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
夫がいるのになんだか気になる男性が…この気持ちは何?
【ゆうきさん/27歳/結婚している】
旦那さんの他に少し気になる人がいます。
趣味で知り合った方なので、仕事には影響しません。
自分が既婚者だと重々認識はしていますが、何故か気になってしまいます。
そのため、自分からの連絡は行っていないのですが、趣味での機会で逢うと話をしてしまいます。相手方は独身です。
何もないと何も起きてはいけないと心の底では充分に分かっています。
しかし、その人が他の人と話をしているところを見ると、感じてはいけない感情が湧いてきます。自制はできるのですが困っています。
ゆうきさん
ライターしほ。からのアンサー
『”気になる”こと自体は自然な感情なのかも!』
しほ。
【いったん彼とは距離を!旦那さんの好きなところところを見つめなおして】
こんにちは、ご相談いただきありがとうございます。
旦那さん以外の男性が気になる気持ちと、既婚者だからいけないという気持ちに挟まれていらっしゃるのですね。
きっとその男性は趣味も合うので話題も豊富で、素敵な方なのでしょうね。
それでも、相談者様はその男性との関係を進展させることは考えていらっしゃらないのですよね。
結婚生活を続けているうち、旦那さんに対して恋のようなドキドキを感じなくなる…
既婚者なら大なり小なりあることだと思います。
相談者様の「気になる」という気持ち自体は、自然な感情なのではないでしょうか。
結婚しているからといって、新しい恋をしてはいけないということはないと思います。
ただ、行動面で自制できていらっしゃるとはいえ、その気持ちのままでいるのは辛いですよね。
一旦、その男性と距離をおいてみることはできますか?
逢って話をできる環境に居続ける限り、相談者様はずっと我慢することになりませんか。
またその男性は独身とのことですので、そのうち結婚などすることもあります。
それを今の気持ちのまま、そばで見続けるのは苦しいと思います。
旦那さんとまだ結婚していなかった頃、旦那さんのどこが好きでしたか?
結婚するほど好きだった頃の気持ちを思い出してみて下さい。
その男性への想いは、素敵な人だったなという思い出になるように、今まで築いた家族を壊すような悲しい思い出にならないように、これからも胸に秘めておいて下さいね。
まとめ
今回のお悩みは、結婚しているのにほかの男性がなんだか気になる…というものでした。
みんな言わないだけで「既婚者あるある」だったりするのかもしれませんね!
「今ある幸せを崩してでも進めたい!」という強い気持ちがないのなら、物理的に距離を置き、合う頻度を少なくして、冷静な自分で彼と旦那さんへの気持ちを整理してみましょう。
コメントを残す