恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
同棲して1年。まだプロポーズされない!一度距離を置くべき・・・?
【あいりさん/30歳/恋人がいる】
付き合って3年半になる1歳年下(29歳)の彼氏と同棲中です。
ちょうど1年前に「結婚前提で」と言うことで実家を出て同棲を始めたのですが、彼の転職や私自身の休職や転職等があってバタついていたとは言え未だにプロポーズはありません。
「子どもにどんな習い事をさせたいか」などの話は出るので結婚について全く考えていない訳ではないとは思うのですが、私自身、もう30歳なので、彼の事は好きですがこのままズルズルいくよりはいったん距離を置いた方がいいのではないかと悩んでいます。
あいりさん
ライターみなみからのアンサー
『不安に思うけど、彼と話して気持ちの確認をしましょう!』
みなみ
【進展がないなら距離を置くことも考えて】
付き合って3年半で同棲もしてから1年なのに、今のところプロポーズがないのですね。
あいりさんからしたら「あれ?こんなはずでは・・・・」という感じですよね。
実は私も似たような経験がありまして、同棲したけどそのときは結婚に至らず、一度別れたのですが、よりをもどして結婚しました。
私は20代半ばに付き合って2年くらい経った彼と結婚前提で同棲を始めました。
で、楽しくやっていたのですが、一向にプロポーズされる気配はありません。
次第に共通の友人が何組も結婚するようになり、私はそのたびに自分たちはどうなるのか不安になりました。それを彼にも話すうちに、次第にうっとおしがられるようになりました。
「なんで?」という疑問でいっぱいでした。
それでも、同棲を続けていましたが、このままではイヤだと思うようになり、2年くらい経った頃、私が当時やっていた仕事を辞めることに決め、同時に自分の将来についても考え直したい、と思い、彼との別れを決意しました。
結婚前提で同棲を始めた、といっても、実際やっててみたら気持ちが変わってしまったんです。
お互いの暮らしぶりをみて、彼も私も結婚が考えられなくなっていました。
あいりさんは同棲を始めて1年の間に彼の転職やあいりさんの休職や転職もあって状況が変わっています。
バタバタする中で、彼も将来のビジョンは変わり、結婚についてもぼんやりとしてしまっているのかもしれません。
一度、彼と結婚について真剣に話してみてはいかがでしょうか?
子供の習い事の話をしていても、わかることは、彼が結婚したくないわけではない、ということだけです。
「私たちはいつ結婚する?」と、一歩踏み込んで聞いてみてください。
それで彼がはぐらかすような返事だったら、ちょっと望み薄いかな、私は思います。
世の中の結婚したカップルにはみんな決断のときがあったはずです。
私の場合は、別れてから1年後に彼から「将来のことを考えてる。また付き合うならもう結婚しよう」と言われて結婚したのです。
一度距離を取ったことで、彼が私のことを真剣に考えてくれるようになったようです。
まずは、彼と話をしてください。
それで、進展がないようならば、一度距離を置いてみても良いのかなと思います。
あいりさん自身も自分の将来を見つめ直す時間が持てると思いますよ。
まとめ
彼の事が好きだけだと、今の同棲が続くだけかも。
ズルズルするのがイヤであれば、なにか行動を起こしてください。
応援してます!
コメントを残す