恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
もっと連絡を取りたい…わがまま言ってもいいのか不安
【林さん/25歳/恋人がいる】
仕事で地方に出張し、その時に仕事の懇親会で知り合ったのが今の彼氏です。
びっくりするくらい趣味が合い、学生時代の過ごし方や今の仕事など共通点が多く勝手に運命の相手だと思っています。
まだ付き合って1週間ですが、遠距離のため頻繁には会えません。
ちなみに飛行機で片道2時間の距離です。
毎日何通かラインでメッセージを送りあっていますが、本当はもっと電話とかしたいです。
ただ相手も忙しいだろうし、体調を崩していたりしたのでわがままがいえません。
もっと相手に自分の思っていることを素直に伝えるべきなのでしょうか。
林さん
ライターゆづきからのアンサー
『相手も同じことを思っているかもしれません』
ゆづき
【思っていることは素直に伝えて】
運命だと思える相手と出会えたなんて、とても幸せなことだと思います。
まだ付き合って1週間とのことですので、これからさらに親密にもなっていきますし、お互いに自分自身をさらけ出していくことになります。
ですので、思っていることは素直に伝えて全く問題ありません!
もちろん、忙しい時にわがままを言われたりすると、面倒くさいなと思ってしまうことは誰にだってあるでしょう。
電話したいという素直な気持ちを伝えるのは問題ありませんが、相手が忙しかったり体調が悪いということがわかっている時であれば、なるべく相手を気遣ってあげたいものですよね。
ただ、ひょっとしたら、林さんの彼ももっと連絡を取りたいと思っている可能性もあります。
忙しくても大好きな彼女と電話して癒されたり、体調が悪い時こそ声が聞きたいということも十分に考えられます。
彼も言い出せていないだけなのかもしれません。
今後もお付き合いが続いていく中で、お互いに相手を思いやりすぎて言い出せないというケースは多々出てくると思います。
しかし、相手の本心というのは聞いてみないと分かりませんし、こちらの思いも伝わらないので、二人の関係をよくするためには素直に気持ちを伝えることが大事です^^
何でも言えば良いというものではありませんが、林さんのように気遣いのできる方であれば、きっと上手に自分の気持ちを伝えることができるのではないかなと思いますので、頑張ってみてくださいね!
まとめ
今回のお悩みは、思っていることを素直に伝えてもいいのか不安に感じるという内容でした。
まだお付き合いしたてなので加減が難しい頃だとは思いますが、相手を気遣った上で素直な気持ちを伝えることは全く問題ありません。
より二人の関係が親密になるためにも、お互いに気持ちを伝え合えるようになるといいですね。
コメントを残す