恋愛経験豊富な当サイトのライター達が、恋する女性の恋の悩みに答えます!
寄せられた恋愛相談の内容は実にさまざま。
あなたと同じような悩みを抱えている人がいるかも…?
この記事の目次
初めて祝う彼氏の誕生日。でも、プレゼントもお店も決められない!
【せりなさん/31歳/恋人がいる】
もうすぐ彼氏の誕生日です。
今まで一緒に祝ったことはありません。
付き合って日が浅く、何をあげればいいのか決まっていません。
何が欲しいのか遠まわしに聞くと、私が選んでくれた物ならなんでも嬉しいと言ってくれます。
何が欲しいのか言ってくれた方がありがたいのですが、言ってくれません。お店もまだ決まっていません。
サプライズでお祝いができればいいのですが、好きなケーキが何かも分かりません。
聞くと、バレそうなので聞けません。
せりなさん
ライターみなみからのアンサー
『大切なのは、2人一緒に過ごすこと。悩みすぎないで!』
みなみ
【サプライズにこだわらず2人で誕生日を作ってみては?】
彼氏の誕生日を初めてお祝いするのですね。それは気合いが入りますね。
でも、プレゼントやお店などをどうするか決まらず困っているようですね。
プレゼントを決めるための材料になるのは、彼氏の趣味や興味があることなどです。
あとは、何気ない会話の中で、いつも使ってるものが壊れたとか、そろそろ変えたいとか、そういう話は出てないでしょうか?
スマホケースが汚れてきてるから新しいものに変えようかなぁ、とかです。
ただ、付き合ってそれほど長くないようなので、せりなさんが持ってる情報量では、決められないのかもしれませんね。
サプライズでお祝いしたいようなので、せりなさんひとりでプランを立てようとしているようですが、現状では大変だと思います。
だったら、いっそのこと、「誕生日をお祝いしたいけど何も決められなくて悩んでる」と率直に彼氏に話してはどうでしょうか?
サプライズにこだわらないで、2人で作る誕生日にするのです!
誕生日に待ち合わせをして、2人で相談してその時の気分で行く場所、食べるお店も決めてみるのです。
彼氏にとってはケーキが必ず必要じゃないかもしれないし、プレゼントもウインドウショッピングをしながら、彼氏が興味をしめしたものをその場でせりなさんが買ってプレゼントにするとか、どうでしょう?
具体的に欲しいものを言われていないのですから、そういった流れでも良いんじゃないでしょうか。
大切なのは、誕生日に2人で一緒に過ごせることです。
それを忘れずに楽しい時間を過ごして欲しいです!
まとめ
せりなさんが選んだものならなんでも嬉しい!と言ってくれている彼氏なら、こういった形でも大丈夫だと思いますよ。
良い誕生日になることを祈ってます!
コメントを残す